2016年8月23日火曜日

書斎で愉しむ大人の塗り絵@マイブックカフェ書斎

担当Kです。

今回は本日開催のイベント「書斎で愉しむ大人の塗り絵」についてレポートします。






このイベントは、西嶋和紙を使用した「手漉き和紙塗り絵」を、実際に体験していただく催しで、定員20名のところ多くの方々にお集まりいただきました。


会場は甲府市内の「MY BOOK CAFE 書斎」(オギノイーストモールSCバリオ1F)。

柳正堂書店の奥に配置された大変くつろげる空間で、今回のイベントにはぴったりだったのではないかと思います。






イベントは山十製紙 笠井さんによる西嶋和紙の紹介から始まりました。

製品パッケージにも名前がある職人さんに、直接ご説明いただける貴重な時間でした。



塗り絵には心を無にする効果があるようで、みなさん黙々と塗られていました。(^^

一方で、大半の方が色鉛筆で和紙を塗るのは初めてのはずなので、塗り方のコツ等を共有しあうような場面も見られました。






会場の様子を掲載できれば良いのですが、肖像権の問題もあるので、ポスター素材に撮影した担当K(の一部)の写真で雰囲気だけ感じてください。


年齢層はお子様連れの方から年配の方まで様々。
お子様向けには、カエルのククの塗り絵をご用意しました。









それでは、みなさんの力作(の一部)をご覧いただこうと思います。

今回は葛飾北斎の「富嶽三十六景」から、山梨県内の風景とされるものを用意しました。






この作品は、石和の街並みの向こうに見える富士山を描いた「甲州伊沢暁」。

なかなかダイナミックな絵に仕上がりました。






こちらは籠坂峠の風景を描いた「甲州三島越」。

とても雰囲気があります。






最後は河口湖に映る逆さ富士を描いた「甲州三坂水面」。

カラフルでキレイですね(水面にもちゃんと色が映っています)。






また今回は、熊本応援のための非売品「熊本城」の塗り絵を初蔵出ししました。

時期を見て義援金を集めたいと考えているのですが、今回は無料のイベントということで応援の気持ちを込めて塗っていただくべく、対象に加えました。


塗り絵の元となった写真は、Webサイト「キロクマ! 熊本素材写真アーカイブ」さんからご提供いただきました。

ご本人も大変な当時、快く応じていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

また、被災者の皆様には、お見舞いと応援を申し上げます。






参考までに、社内の「塗り絵職人」の作をご紹介します。

これはイベント以前に塗ったものです(どこかにくまモンがいるかもしれません)。



今回のイベントは1時間と短い時間でしたが、引き続き塗りたい方々とスタッフ陣一緒に、書斎さんでそのままランチをいただきました。

塗り絵の感想を直にお聞きでき、とても励みになりました。



今回は、以下の趣旨でのイベント開催でした:

  • 手漉き和紙の味を愉しむ(山梨の伝統工芸を理解する)
  • 富嶽三十六景から山梨の風景を塗る(地域の価値の再発見)
  • 熊本城を塗る(復興応援)


大変楽しい時間だったので、また機会が持てたら良いのですが、次回はもしかするともう少し規模の大きなものになるかもしれません。




以上、久々の担当Kでした。

最近ペースが落ちていますが、かんばります。(^^





2016年7月14日木曜日

株式会社アイウィーヴはソリューションフェア2016に出展します

アイウィーヴは明日(7/15)開催のYSK e-comソリューションフェア2016に出展します。

今日は前日の設営の様子をレポートします。






今回のメインは簡易アンケートシステム「Ansfer(アンファー)」と、ストレスチェックの実施を可能にする「Ansfer ストレスチェック プラグイン」です。







この製品では「職業性ストレス簡易調査票(57項目)」に基づくストレスチェックを行うことができます。

今年中(11月30日)までの実施が義務付けられているので、未導入の方はぜひ実機デモを見に来ていただければ嬉しいです。

iPad等のタブレットやスマートフォンでの回答も可能です。






そして異色を放っているのが、これまで秘密のベールに包まれていた #LandscapeOfJapan プロジェクトに関する展示です。

このプロジェクトは日本各地の隠れた名所や産業・工芸品にスポットをあて、その「場」の価値を引き出し・高めることを目的としています。


今回は第一弾、「西嶋手漉和紙」とコラボレートした「大人の塗り絵」を展示します。






西嶋和紙は、三椏(みつまた)を原料とする手漉きが特徴で、著名な書道家にも広く愛用されています。

今回の塗り絵は、西嶋の象徴「三椏」100%使用の大変贅沢な仕上がりになっています。
ぜひ会場で実物に触れてみてください。



ソリューションフェア2016 は 2016年7月15日(金)10:00〜18:00 アイメッセ山梨で開催されます。



皆様のお越しを、アイウィーヴのブースでお待ちしています。





2016年4月19日火曜日

炭焼フランス家庭料理 ビストロ炭香(すみか)

担当Kです。

先日、アイウィーヴのすぐそばにあるビストロ「炭香(すみか)」さんにお邪魔してきたので、レポートしたいと思います。






この日のコースは:
  • マルチリーフリボンとホタルイカのサラダ仕立て ドライトマトとタプナードーソース
  • オードブルプレート
  • 本サワラの炭火焼 和風ソース
  • お口直しのレモンのグラニテ
  • 牛ランボソの炭火焼ステーキと野菜の炭火焼
  • 至福のプリンとクラシックガトー
  • パン

という内容で、お品書きも洒落ています。






若いマスターの食や飲み物へのこだわりは強く、冒頭のステーキやサワラもカウンターの向こうで炭火で焼いてくれたものです(どちらも大変おいしかった!)。






またこだわりは調味料にもおよび、ブランド塩「土佐の塩丸」を使用しているそうです。






料理は大変おいしくボリュームも満点、デザート(と口直しのグラニテ)にも大満足。

また来ようと心に決めた一同でした。






恐る恐る カエルのクク の名刺を取り出したところ、なんと快く置いていただけることに!

ククの名刺とおいしいものに興味がある方、ぜひ炭香さんを訪ねてみてください。






ただいま炭香さん大人気につき、事前の予約をお勧めします。




コンセプトページ「炭香の想い」も必読です。(^^





2016年4月11日月曜日

堀内昭「気を形」展 - 東横イン 元麻布ギャラリー甲府

担当Kです。

本日から開催の 写真展「気を形」展 を観てきたのでレポートしたいと思います。






この写真展は甲府の写真家、堀内昭さんの個展で「斑入り(ふいり)」の葉の写真ばかり85点を展示した、貴重な内容となっています。






「斑入り」というのは、本来なら緑である葉の一部が、白や黄色になる状態だそうです(担当Kは不勉強で知らなかったので勉強になりました)。

斑入りの植物に魅せられた堀内さんは、ご自宅の斑入りの葉の写真に撮りためるうちに、写真の芸術的な側面に気づかれたようです。






植物について熱く語りあえる方にぜひ来ていただきたい、とおっしゃっていたので、写真に興味がある方はもとより、植物について語りたい方にもオススメです。(^^






写真は以下の例のように7つにテーマ分けされ、1日の時間軸に沿って展示されています。

  • テーマ1: 日曜日の朝、庭に入ると
  • テーマ2: ボッティチェリ 春の祭典から
  • テーマ3: 黄金伝説


今回は特別に許可をいただいて内部の撮影を許可していただきました。

担当Kのヘタクソな写真より実物の方がずっと素敵ですので、ぜひ足を運んでみていただければと思います。(^^


堀内昭「気を形」展は東横イン 元麻布ギャラリー甲府で、2016年4月17日(日)まで開催中です。




2015年11月24日火曜日

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 - 東京都美術館

担当Kです。

今回は東京都美術館で開催中の マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 を見に行ってきたので、レポートしたいと思います。






モネは印象派の巨匠で、印象派の名前の由来となった作品「印象」を残した画家です。
(担当Kは不勉強なため、その事実を知りませんでした)

今回の展覧会は、クロード・モネが自身の死まで手元に残し、次男ミシェル・モネの手を経てマルモッタン美術館に寄贈されたコレクションからのもので、モネの生前にはあまり公開されることがなかった貴重な作品が多く展示されています。


担当Kはこれまで印象派について、なんとなくボンヤリとした感じであまり興味を持てずにいたのですが、今回、実際の絵画に触れ、その時に力強く、時に勢いのある筆遣いや、対象をどこまで省略(シンボル化)できるかという試みに強く心を打たれました。

色彩面では微妙な色使いに好感が持てた他、離れてみた場合に非常に写実的に見える場合があり、どこまでが計算されたものなのだろうかと想像を巡らせた展示会でした。


晩年は白内障におかされたこともあり、抽象性の高い作風で同じモチーフを繰り返し描き続けますが、これらの作品は描かれたものが判然としないながらも、担当Kは強い生命力のようなものを感じました。

「睡蓮」はこの代表作です。



ここのところ担当Kは美術展巡りが趣味の一つになりつつあります。

本物の美術に触れることが、新ブランド ququs やそのコンテンツ への好影響につながると良いなと考えています。



さて東京都美術館のある上野公園は、敷地内に多数のポータルがあり、イン活にも適しています(担当Kは公園内はあまり歩けなかったので、次回トライしたいと思います)。

モネ展は12月13日(日)まで開催中です。





2015年11月19日木曜日

山梨テクノICTメッセ2015 1日目 | アイウィーヴ

山梨テクノICTメッセ2015が開始されました!

今日は初日の様子をレポートしたいと思います。






早速ですが、アイウィーヴ のブースはこんな感じに仕上がりました。












この中の・・・






この中央の小さなハードウェアがそうです。

クレジットカード大のサイズで、Wi-Fiの中継と電話機への給電が行える優れものです。

作った張本人がいると思うので、お立ち寄りの際はぜひお声がけいただければ幸いです。






アイウィーヴのお家芸のVoIP関連製品の展示ももちろんあります。












そして忘れてはいけない、アイウィーヴのマスコットキャラクター カエルのクク もついに実世界デビューを達成しました。

カエルのククのデビュー作 神経衰弱 - Melancholy をプレイ可能な端末をご用意している他、新ブランド ququs で好評連載中の 人間界を旅するカエルのククを収めたクク写真 のデモ映像を展示しています。






世界広しといえど クク写真のスライドショーが見れるのは山梨テクノICTメッセ2015だけ(今の所)ですので、ぜひ足をお運びいただけたら嬉しいです。






山梨テクノICTメッセ2015は、土曜日(21日)までです。

アイウィーヴのブースで、皆様のお越しをお待ちしてます。








2015年11月10日火曜日

株式会社アイウィーヴは山梨テクノICTメッセ2015に出展します

アイウィーヴは、2015年11月19〜21日の日程で行われる、山梨テクノICTメッセ2015に出展します。

「SIP電話機向け無線モジュール」を初披露する他、下記製品の実機デモを行います:




山梨テクノICTメッセ2015
  • 日程:2015年11月19日(木)・20日(金)・21日(土)
  • 会場:アイメッセ山梨 山梨県甲府市大津町2192-8