ラベル LINEスタンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LINEスタンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年10月26日月曜日

カエルのククの隠れ家「ququs | ククス」を公開しました

正式なお知らせをしてこなかったのですが、キャラクター「カエルのクク」を主軸とするコンテンツ群を、「ququs | ククス」として独立化する作業を進めています。






「ququs | ククス」は緑ロゴのアイウィーヴを切出したもので、カエルのククの世界の紹介や、関連製品のサポートページが含まれます。

現在、キャラクター一覧と、LINEスタンプ「カエルのクク」のサポートページについて、新サイトでの稼働が開始しており、対応する既存ページへのアクセスは転送されます。



今後は既存コンテンツを順次移行するとともに、カエルのクク関連コンテンツの充実を図る予定ですので、どうぞお楽しみにお待ちいただければ嬉しいです。

今後ともアイウィーヴ、そして「ququs | ククス」をよろしくお願いします。





2015年6月16日火曜日

LINEスタンプ「カエルのクク」と「カエルのキール」オフライン大作戦

広報担当Kです。

LINEスタンプ「カエルのクク」と「カエルのキール」が世に出て数ヶ月。
実世界でもアイウィーヴは地道なプロモーション活動を行っています。

今回はその一部をご紹介したいと思います。






スタンプのリリース直後から、フライヤーを名刺大にした「ミニチラシ」を作成し、地元の飲食店などのご好意で、レジ脇などに置いていただいています。

今回はミニチラシの効果をより高めるために、POP広告を作ってみました。


写真のようにグラスに立てた状態で置かせていただいているケースが多いので、グラス内に立てる作戦で行くことにします。

まずは百均で使えそうなアイテムを調達します。






ここでイキナリ、写真右奥の「カードスタンド ホルダー」なる素敵アイテムが手に入ってしまいます(汗)が、検証の結果、同一の設計でいけることが確認できたため、ブレずに進みます。

今回はカード状のPOP本体、クク君、キールをそれぞれラミネート加工し合体させる設計なので、完成形のサイズから、クク君とキールの大きさを割り出し、用紙に印刷します。






印刷したらすかさずラミネート加工。

なんだか背景にゴチャゴチャしたものが写り込んでいますが気にしないでください。






POP本体を印刷し、切り取ったクク君とキールを仮置きします。

バランスはこんな感じで、ゴシック体はもうちょっと柔らかい感じが良いですね。






フォントを調整してPOP本体を再度印刷、カット後ラミネート加工します。

クク君とキールを配置してみると良い感じですね。(^^






本当はスタンプ名(カエルのクク/カエルのキール)の下に、蛍光ピンクの線を引く設計だったのですが、ここで痛恨の実装ミス。

しかも用意した3セット全てを加工してしまったので、ver. 1はこれが仕様です(汗
バグが修正できない処理系は辛いですね。


POP本体の余白をカットし安全のため角を落とて、クク君とキールを両面テープで接着。

名刺クリップで立ててみると、あらいい感じ!(背景は気にしない)






最後にグラスの内径にマッチするように厚紙をカットし、本体裏に接着します。

グラスに差し込めば、はいこのとおり!






一部ミスがありましたが、概ね設計通りのものが仕上がりました。

普段はソフトウェア開発をバリバリ行っているアイウィーヴですが、このような手作り感満載のソリューションも時には手がけています。(^^


これを機会に、アイウィーヴのLINEスタンプをぜひお試しいただけたら嬉しいです。






2015年4月30日木曜日

2015年4月29日水曜日

【明日発売】「カエルのキール」ってダレ? - LINEスタンプ

LINEスタンプ「カエルのキール」がいよいよ明日(4月30日)発売です。

今日は今回の主人公の「カエルのキール」について紹介したいと思います。






キールは「カエルのクク」と同じく、カエル王国の住人ですが、王子のクク君と違い王家の人間(カエル)ではありません。

クク君と行動を共にすることも多いのですが、ちょっとひねくれているようで、クク君の友情を素直に受け入れられないようです。

一方で気の弱い友だちをかばう様子を見せるなど、彼の内面はなかなか複雑なようです。

この辺の微妙な人間関係(カエル関係)については、ぜひ公式ページの「相関図」をごらんください。(^^



LINEスタンプ「カエルのキール」は、明日(4月30日)朝の発売です。お見逃しなく!


 カエルのキール - LINEスタンプ

 カエルのクク - 公式ページ





2015年4月28日火曜日

【速報】LINEスタンプ「カエルのキール」4月30日(木)販売開始!

おかげさまでLINEスタンプ「カエルのクク」は、4月10日の発売以降、ご好評をいただいています。ご愛用いただいているみなさま、大変ありがとうございます。

さて今回、「カエルのクク」シリーズに新しいスタンプが加わることになりましたので、お知らせします。






今回追加されたLINEスタンプは、クク君の親友「カエルのキール」です。

優等生(?)のクク君とは異なり、キールはちょっと過激な性格。

カワイイながらも、上から目線でちょっとムカつくスタンプ達がそろっているので、さらっと毒をはきたい時にぴったりです。(^^


LINEスタンプ「カエルのキール」は、2015年4月30日(木)朝に販売開始予定です!

好評販売中のスタンプ「カエルのクク」についても、この機会にぜひお試しください。


 カエルのキール - LINEスタンプ

 カエルのクク - LINEスタンプ





なお、Twitterの「カエルのクク」および「カエルのキール」公式アカウントでは、彼らのツイートをお楽しみいただけます。

多くのフォロワーを持つクク君に、キールがこれからどこまで迫れるのかが注目です!


 カエルのキール | Twitter

 カエルのクク | Twitter

 カエルのクク - 公式ページ





2015年4月14日火曜日

LINEスタンプ「カエルのクク」 気になる人気のスタンプは?

LINEスタンプ「カエルのクク」はおかげさまで好評をいただいています。

中には、これまで有料スタンプには手を出さなかったけど「カエルのクク」は入手した、と言ってくださる方も(複数名)いらっしゃり、作り手としては本当に嬉しい限りです。


 カエルのクク - LINEスタンプ






さて、今日は「カエルのクク」のスタンプたちの中で、何がよく使われているのかご紹介してみたいと思います。



まずは、販売開始(4/10 金曜日)からのラッシュがひと段落した週末のランキング。









4位まで利用シーンが多いスタンプが並んでいる中、これを使ってもらえたらいいよね、と私たちが思っていた下記2点が、同数で5位にランクインしていてイイ感じです。(^^







よろしくクク君は大変使いやすいですし、スマートフォンを見つめるクク君も色々な解釈ができて面白いと思います。

ちなみにスマートフォンを見つめるクク君は、前後の4つとシリーズになっていますよ。



さらに1日が経過した昨日(4/13)になると、ランキングに大きな変化があります。






まず、前日比3倍の利用数で、上の白くなったクク君が一気に1位に躍り出ます。

そして、前日比2倍で、下のさめざめと涙を流すクク君が6位にランクインです。






みなさん1日の間に、お気に入りの「カエルのクク」を見つけたようです。(^^



LINEスタンプ「カエルのクク」は、スタンプショップ(クリエイターズスタンプ)で絶賛販売中です。

まだお試しでない方、この機会にぜひお試しください!



 カエルのクク - LINEスタンプ

 カエルのクク






2015年4月9日木曜日

【特報】LINEスタンプ「カエルのクク」明日(4/10)販売開始です!

いよいよ明日の朝、LINEスタンプ「カエルのクク」の販売を開始します!

表情ゆたかでカワイイ「カエルのクク」をどうぞご堪能ください。(^^






公開直後は混雑が予想されますので、その際には根気強くお試しいただければ幸いです。

LINEスタンプ「カエルのクク」は、2015年4月10日(金)の朝に販売開始予定です。


 カエルのクク - 特設ページ

 カエルのクク - Twitter







2015年4月8日水曜日

「カエルのクク」LINEスタンプ 40点すべてをご覧いただけます!

昨日・一昨日の記事の反響が大きく、スタッフ一同驚いています。スタンプの公開を待ちわびていたのは私たちだけではなかったようです。大変嬉しいです(涙

昨日の記事 の通り、LINEスタンプ「カエルのクク」は4月10日(金)朝の販売開始に向けて順調に準備を進めています。






さて今日は、スタンプを販売開始に先駆けて確認していただく方法をご紹介します。

アイウィーヴは LINEスタンプ検索サイト Stampars にスタンプ登録をしています。

「カエルのクク」についても 40点のスタンプすべてを公開しています


 「カエルのクク」アイウィーヴのLINEスタンプ|Stampers


実際にご覧になって、期待をさらに高めていただければと思います。

(その際には「LOVE」ボタンを押すのをお忘れなく!)







昨日の カエルのクク Twitterアカウント では、無事 クク君自身によるカウントダウン が行われました。

ぜひ今日もクク君にたくさん話しかけてカウントダウンを引き出してみてください。(^^


 カエルのクク - 特設ページ

 カエルのクク - Twitter








2015年4月7日火曜日

LINEスタンプ「カエルのクク」発売日決定のお知らせ

LINEスタンプ「カエルのクク」の公開日が決定しましたのでお知らせします。

表情豊かなクク君のスタンプを、ようやくお届けできることになりました!






LINEスタンプ「カエルのクク」は2015年4月10日(金)朝に販売開始予定です。

公開直後は混雑が予想されますので、購入処理が不安定な場合は根気強くお試しいただければ幸いです。






なお「第二弾」として企画されたLINEスタンプ「ククと友だち」は、好評販売中です。

クク君の友達や家族が登場するにぎやかな内容となっていますので、ぜひあわせてお試しください。

いずれもクリエイターズスタンプで、「カエルのクク」で検索可能です。



また公開までの3日間は、カエルのクク Twitterアカウント で、クク君自身によるカウントダウンが行われる予定です。

クク君をしゃべらせるほど、カウントダウンが出やすくなる仕掛けになっていますので、ぜひ「スタンプ」について聞いてみてください。


 カエルのクク - 特設ページ

 カエルのクク - Twitter





2015年4月6日月曜日

【速報】LINEスタンプ「カエルのクク」審査通りました!

LINEスタンプ「カエルのクク」が無事審査を通過しました!






第二弾スタンプ「ククと友だち」が先に通過してしまうなど、予期しない出来事もありましたが、ようやく100%クク君のスタンプをお届けできるはこびとなりました。

準備が出来しだい公開させていただきますので、続報をお待ち下さい。


 カエルのクク - 特設ページ

 カエルのクク - Twitter



2015年3月20日金曜日

「ククと友だち」がスタリコに掲載されました

昨日リリースさせていただいたLINEスタンプ「ククと友だち」ですが、さっそくスタンプ検索サイト「スタリコ」に掲載されました!







 ククと友だち | スタリコ


この機会にぜひお試しください!






2015年3月19日木曜日

「カエルのクク」LINEスタンプ出ちゃいました

長らくお待たせしていました「カエルのクク」LINEスタンプをついに公開することができました!

・・・なんと、いきなり第二弾!(汗






LINEスタンプ「ククと友だち」は、ククの友だちや家族が登場するにぎやかな内容。

ぜひ入手していただいて、日常の会話で使っていただけたら嬉しいです。





クク君のスタンプ第一弾は引き続き審査中です(早く出て欲しいです)。

また、第三弾も申請済みですのでお楽しみにお待ち下さい。







2015年1月8日木曜日

「カエルのクク」LINEスタンプ第二弾を申請しました

現在、LINEスタンプ「カエルのクク」が審査中ですが、第二弾を早くも申請しましたのでお知らせします。







第二弾はカエルのククに加えて、ククの友だちや家族が登場するにぎやかな内容になっています。

スタンプをお手元にお届けできるまでには少し時間がかかると思いますが、期待してお待ちいただければ幸いです。


日々、賢くなる(?)「カエルのクク」Twitterアカウントや、アイウィーヴアカウントをフォローして最新情報をお待ちいただければと考えています。

審査の進捗状況は随時お知らせします。


 カエルのクク | Twitter

 アイウィーヴ | Twitter

 カエルのクク - 特設ページ





2015年1月6日火曜日

「カエルのクク」LINEスタンプ審査状況について

新年おめでとうございます。

今年もアイウィーヴの製品・キャラクターをどうぞよろしくお願い致します。






さて、審査中のLINEスタンプ「カエルのクク」について、状況の更新がありましたのでおしらせします。

年末に2回、LINE側での「アップデート」があった模様です。


スタンプが実際にマーケットに並ぶまでには、数回の「アップデート」が行われるようですが、公開に向けて着実に進んでいることを現時点では喜びたいと思います。


公開までの間は、ちょっとトボけた受け答えをする「カエルのクク」Twitterアカウントや、「カエルのクク」特設ページのギャラリーなどでぜひお楽しみください。

審査の進捗状況は随時おしらせします。


 カエルのクク | Twitter

 カエルのクク - 特設ページ




2014年12月17日水曜日

紙粘土 de カエルのクク

「カエルのクク」の紙粘土での立体化を試みました。

今回お手本にしたのはこのイラスト。






用意するものは紙粘土。






人間3Dプリンターたちがせっせと立体像を作ります。






ハイクオリティな胴体ができあがりました。







「カエルのクク」ではありませんがこちらも力作。






色を塗ったら・・・






完成!






アップにも十分耐える高品質?






王冠をのせて白背景に置くと・・・






なかなかいい感じになったのではないでしょうか?


みなさんも「紙粘土 de カエルのクク」にチャレンジしてみませんか?

「カエルのクク」の Twitterアカウント の日替わりのイラストがお手本になると思います。

出来上がったらぜひ @ququ_the_frog までお知らせください。



LINEスタンプ「カエルのクク」は現在審査中です。

スタンプ検索サイト「スタンパーズ」で、全スタンプ画像をご覧いただけます





2014年12月12日金曜日

LINEスタンプ「カエルのクク」をSTAMPOOで公開しました

LINEスタンプ「カエルのクク」を、検索サイト「STAMPOO」に登録・公開しました。






ぜひチェックの上、「NICE!」などしていただければ幸いです:

 カエルのクク by アイウィーヴ | LINEスタンプ検索サイト STAMPOO



FacebookTwitterGoogle+の公式アカウントでも情報を順次お届けしています。

Twitterでは「カエルのクク」との簡単な会話がお楽しみいただけます。

スタンプがいつ出るのかなど、ぜひククに直接質問してみてください。


何回か質問すると違う反応が返ってくると思いますよ。

 カエルのクク | Twitter



「カエルのクク」の公式ページはこちらです:

 カエルのクク - 特設ページ






2014年12月10日水曜日

「カエルのクク」のスタンプをStampersで公開しました

アプリ「神経衰弱 - Melancholy」から生まれた「カエルのクク」のスタンプ第一弾を、LINEスタンプ検索サイト「Stampers(スタンパーズ)」に登録・公開しました。







ぜひチェックいただき、「LOVE」や「いいね!」などしていただければ嬉しいです。

 「カエルのクク」|LINEスタンプ検索サイト Stampers(スタンパーズ)


FacebookTwitterGoogle+の公式アカウントでも情報を順次お届けしています。

また、Twitterアカウントでは「カエルのクク」との会話がお楽しみいただけます。

ぜひフォローして続報をお待ち下さい。

 カエルのクク - 特設ページ